少数与党の自民党、野党の協力がなければ予算も法案も通りません。方や野党は一点突破で自らの政策を通そうと駆け引きは続きます。でも連立には加わらないそうです。でも痛みも口にしなければ責任政党ではない。いっそのこと連立入りして国政全般に責任を持つべきでは?大谷翔平選手が大活躍する米大リーグ、面白いですよね。日本の野球界とはどこがどう違うのでしょう。企業研究は日の丸半導体復活のカギを握るラピダス、気象病対象アプリのベルシステム24、雑誌発行部数第一位を誇るハルメクホールディングス、面白さ抜群のドン・キホーテ擁するパン・パシフィック・インターナショナルHDなどを採り上げました。トランプ2.0を各所に散りばめました。女性の時代は三従時代を生き抜いてきた郷農彬子バイリンガルグループ社長の話を聞きましょう。人気のコラム、海外情報もお楽しみください。
*****************************************
定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読のお申込みはこちら
■単売・バックナンバーのご購入はこちら
■メールでのお問合せはこちら
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557
(平日10時~17時)
*****************************************
◆1988年創刊◆
月刊『ニューリーダー』は2023年、おかげさまで35周年を迎えます。
*****************************************